AirPAY(エアペイ)とは?導入する方法や店舗側の決済手数料と種類、審査基準を完全ガイド

The following two tabs change content below.
小室 聖也

小室 聖也

経歴 2018年より、東証一部上場大手の信販会社や、大手銀行のコンテンツマーケティング、SEOコンサルティングを主に手がける。 キャッシュレス・QR決済では500店舗以上の導入をサポートした実績を持ち、自ら指揮したプロジェクトは、地上波のテレビに報道されるなど、思わずシェアしたくなるような、わかりやすい説明が得意 記事に関する、お問い合わせ先:info.kanelabo@gmail.com

AirPAY(エアペイ)を店舗に導入したいけれど、申し込み方法がよくわからないなどの理由でAirPAYの導入をまだしていない事業者・店舗運営者様がたくさんいます。

AirPAYを導入することで、様々な業務効率化が見込めるほか、顧客満足の増加、インバウンド対策なども可能になる、実店舗を経営している方であれば、必ずと言って良いほど導入した方が良いです。

今回は、AirPAYを店舗に導入する方法と、申し込み後の流れ、気になる決済手数料と審査基準について詳しく紹介していきます。

この記事を読むことで、AirPAYの導入の必要性はもちろん、AirPAYの全てが丸わかりする内容になっているので導入の参考になるでしょう。

AirPAY 導入
AirPAY(エアペイ)の導入方法をざっくり言うと…
  • AirPAYは一台導入するだけで、クレジットカード決済、Suica、icocaなどの交通系電子マネー、ApplePayに対応する決済システムのこと。
  • 手軽にクレジットカード決済に対応できるので、中小店舗にぴったり!
  • 気になる手数料は、振込手数料・月額固定費は無料で、決済手数料は3.24%から3.74%。
  • 具体的な導入方法はかんたんで、AirPAYの専門ページのオンライン申し込みに必要情報を入れるだけ。
  • また話題のPayPay(ペイペイ)も対応しているので、AirPAYひとつで、なんでも決済できる時代に。
  • また、中国人観光客が多いお店では、中国で流行っているALIPAY(アリペイ)も、AirPayを導入すれば導入費用無料で導入できるので、来日旅行客の集客にも役立つ。
  • AirPAY(エアペイ)の導入は以下の公式サイトで、無料で問い合わせが可能です。

→店舗にAirPAY(エアペイ)を導入してみたい方はこちら

目次

この記事の監修者 監修者詳細
山岸 優希 -Yuki Yamagishi- (ファイナンシャルプランナー) 山岸 優希 -Yuki Yamagishi- (ファイナンシャルプランナー) 日本FP協会の定めるファイナンシャルプランナーの資格を持ち、当サイトの金融系記事を監修。 ファイナンシャルプランナーの知識で、かねラボの記事を”より正しく””わかりやすい”ものにしている。 →くわしいプロフィールはこちら

AirPAY(エアペイ)とは

 

基本情報 詳細
運営会社 株式会社リクルートライフスタイル
初期費用 キャンペーン中は無料
通常カードリーダー代金:18,334円(税別)
決済手数料 3.24%〜3.74%
対応クレジットカード
(国際ブランド)
VISA/JCB/MasterCad/
アメックス/DinersClub/
DISCOVER
計6種
対応電子マネー
(スマホ決済含む)
Suica/PASMO/TOICA/
Kitaca/manaca/ICOCA/
SUGOCA/nimoca/はやかけん/
ApplePay/iD/QUICPay
計12種
QRコード決済 PayPay(New)/
LINE Pay/d払い/
Alipay/WeChatPay/
au Pay
計5種
対応ポイントカード Tポイント/Ponta/
WAONPOINT/dポイント/
計4種
手数料 月額料金:0円
入金手数料:0円
解約手数料:0円
キャッシュレス・消費者還元事業 申請済(経済産業省)

AirPAY(エアペイ)とは、リクルートライフスタイルが運営する、キャッシュレス・モバイル決済サービスの一つです。

AirPAYは、29種類のクレジットカード、電子マネー、スマホ決済、ORコード、ポイントの支払いに対応しています。

クレジットカード、交通系電子マネー、スマホ決済(Apple Payなど)は通常のAirPAYで決済することができ、ORコード決済のみAirPAYQRに申し込む必要があります。

また、TポイントやWAON、Pontaポイントは、AirPAYポイントも同様に別途申し込みが必要です。

ORコード決済やポイント決済にも対応したい店舗は、AirPAYとAirPAYQR、AirPAYポイントの3つに申し込むようにしましょう!

現在AirPAYは俳優や映画監督として活躍しているオダギリジョーさんを起用し、CMも打っています!

AirPAY(エアペイ)はキャッシュレス・消費者還元事業に登録済み

AirPAY(エアペイ)は、2019年10月1日の増税による景気の落ち込み対策として、経済産業省が行う、キャッシュレス・消費者還元事業に登録しています。(対象の商品やサービスの支払いをキャッシュレス決済することで2%〜5%をポイントで還元する制度
参考:キャッシュレス・消費者還元事業登録決済事業者リスト

AirPAY(エアペイ)は利用店舗数No.1のPOSレジアプリ!日本で1番導入されている

ほとんどの決済に対応することができるAirPAY(エアペイ)は利用店舗数が422,000以上の店舗で導入されています。

AirPAY 導入 利用店舗数No.1

増税後の現在でもかなり応募者が殺到しています!

利用店舗数422,000以上というデータはクルートライフスタイルが実際に調査した数字で2019年6月末時点のものになります。

AirPAY(エアペイ)を店舗に導入する方法

AirPAY 導入方法
では、実際にAirPAYを店舗に導入するにはどうすれば良いのかについて紹介していきます。

実際の申し込み手順を画像で解説していくので、以下の導入手順を参考にしながら申し込みを進めていけばあっという間に申し込みが完了します!

世界一わかりやすいAirPAYの導入方法をどうぞ参考にしてください。

Webから申し込む場合、まずはAirPAY(エアペイ)公式サイトへ

  • STEP.1
    AirPAY(エアペイ)公式サイトにアクセス
    AirPAY 導入方法 公式サイトへアクセス

    AirPAYを申し込むにはWebからがおすすめです。まずは以下のバナーからAirPAY(エアペイ)公式サイトにアクセスし、「今すぐ申し込み」をクリックしてください。

申し込み者の事業形態を聞かれるので、答える

  • STEP.2
    AirPAYへの申し込みはカンタンの入力項目を埋める

    AirPAY 導入方法
    申し込むをクリックすると上記のような画面が表示されるので、個人事業主なのか法人なのか答えましょう。

    その後、導入する店舗はすでに存在しているのか?していないの?を聞かれる項目があるので、事業形態に沿った内容で進めてください。

    入力を進めると事業形態に沿った、申し込みの流れの概要が表示(以下画像)されるので、スクリーンショットやメモをしておくと良いですよ!

    AirPAY 導入方法

    また、店舗が未開店を選択した方は、審査に必要となる書類が表示されるので、メモorスクリーンショットをしておきましょう。

    AirPAY 導入方法

    全ての入力項目を入力し終えたら「申し込みを始める」をクリック

AirPAYIDでAirPAYにログインをする(IDを持っていない方は登録しましょう)

  • STEP.3
    AirPAYIDでAirPAYにログイン

    AirPAY 導入方法申し込みをクリックすると「AirPAYIDでAirPAYにログイン」のログイン画面が表示されるので、AirPAYIDをまだお持ちでない方は、登録をしログインできる状態にしておきましょう!

    AirPAYIDの登録は、「AiriDを登録していない方」をクリックすることで登録画面に移行します。
    ※AirPAYIDの登録は省略します。

申込者情報の入力画面ページで入力項目を埋める

  • STEP.4
    申込者情報を入力する

    ログインが完了すると以下のような画面に切り替わります。
    AirPAY 導入方法

    「法人代表者情報」を上から順に入力してください。
    AirPAY 導入方法

    1. お名前の入力(漢字・カナ)
    2. 性別
    3. 生年月日
    4. 郵便番号
    5. 自宅住所(カナ含む)
    6. 番地以降の住所
    7. 自宅電話番号(携帯でも可)

    法人代表者情報の入力が終わったら、下にスクロールすると上記「法人情報」の入力を求められるので、入力していきましょう。
    AirPAY 導入方法
    AirPAY 導入方法
    全ての入力が終わり次第、ページ最下部、右下の「次へ進む」をクリック

    1. 法人格の選択
    2. 法人名(カナ含む)
    3. 法人の郵便番号
    4. 法人住所(カナ含む)
    5. 法人住所の番地以降
    6. 法人電話番号
    7. 担当者氏名(カナ含む)
    8. 日中連絡先

ページが切り替わったら店舗情報の入力をする

  • STEP.5
    店舗情報の入力

    次へ進むをクリックすると「店舗情報入力」ページに切り替わります。まずは、店舗情報の概要を入力しましょう。

    AirPAY 導入方法
    AirPAY 導入方法
    AirPAY 導入方法

    全ての情報を入力したら、「次へ進む」をクリックします。

    すると「お振込先口座情報入力」画面に切り替わるので、以下で紹介していきます。

お振込先情報を入力して申し込みを完了させよう!

  • STEP.6
    お振込先口座情報入力
    AirPAY 導入方法
    お振込先口座情報を入力し終わると、確認画面に切り替わるので、申し込み内容に間違いがないことを確認したら下にスクロールしてください。
    AirPAY 導入方法確認画面最下部の「上記について同意の上、申し込む」をクリックすれば申し込み完了です!

→上記の流れで、AirPAY(エアペイ)の導入手続きを行う方はこちら

AirPAY(エアペイ)導入するなら、絶対PayPay(ペイペイ)は別に申し込んだ方がいい!別で導入すると決済手数料が0円に

また、もしAirPAY(エアペイ)を導入されるのであれば、PayPay(ペイペイ)は別で導入した方が、決済手数料が0%になるので、断然良いです!

AirPAY(エアペイ)の導入を検討している方であれば、AirPAY(エアペイ)ならPayPay(ペイペイ)も決済できるから、一つ導入して済ませよう!と考えられていらっしゃる事業者さんもいらっしゃるかもしれません。ですが一つで済ませる場合、手続きは一つで済む分、手数料の面で不利になってしまいます。

下記は、AirPAY(エアペイ)のQR決済の手数料の表ですが、手数料率ですが、3.24%になっています。

しかし、PayPay(ペイペイ)別で導入すると、この決済手数料を0%にすることができます。また、導入コストも0円です。

PayPay 導入 コスト

ですので、AirPAYを導入される事業者さんは、PayPay(ペイペイ)は別に導入されることが非常におすすめです!

加えて、PayPay(ペイペイ)を導入した時に送られてくるコードキット(PayPayのシール)をもらうことで、980万人以上のPayPayユーザーの集客効果も見込むこともできます。

↓PayPay(ペイペイ)導入のお手続きはこちらから↓
PayPay 導入ページへ

→AirPAY(エアペイ)と合わせてPayPayを導入してみたい方はこちら

 

PayPay(ペイペイ)の導入方法がくわしく知りたいという方は、下記の記事もあわせて読んでみてください。

 

AirPAY(エアペイ)に申し込みをしてから導入までの流れ

AirPAY 導入 流れ
AirPAYの申し込み方法は入力項目が多いですが、簡単でしたね!

では、実際にAirPAYにお申し込みをしてからカードリーダーが届き、利用開始できるまでにはどの程度かかるものなのか。

以下で詳しく紹介していくので、参考にしてください。

AirPAY(エアペイ)に申し込んでから使えるようになるまでは約1週間〜2週間

AirPAYには申し込んでから使えるようになるまでには1週間から2週間と覚えておきましょう。

以下が大まかなご利用開始までの流れとなります。

AirPAY 導入 完了まで

なぜこのように差が出るのかというと、AirPAYには店舗があるかどうかで審査が行われるからです。

通常の審査は3日程度で終わります。

これから店舗を建設する場合には、それなりに時間を要するので、下手をすればカードリーダーが届くまでに1ヶ月近くかかるパターンもあるようです。

しかし、既に店舗が存在していて、入力項目にWebサイトや店舗が存在することを証明できれば、審査にはそこまで時間を必要としないので、覚えておきましょう。

AirPAYの審査は一度だけじゃない!

AirPAYで最初に受ける審査内容は、VISA、Mastercardを使えるようにしても良い店なのかを判断するための審査となりほとんどの事業者はこの審査を通過することができます。

しかし、店がまだできていなかったり、Web公式サイトがないと稀に落ちてしまうこともあるようです。

また、審査は一度ではなく、VISA、Mastercardの審査通過後に、JCBやアメックス、QR決済や、ポイント決済の審査が行われそれぞれ審査通過後に利用開始とできるので、注意しましょう。

以下画像が申し込みから各種利用開始スケジュールになります。
AirPAY 導入 利用開始スケジュール

AirPAY(エアペイ)の初期設定手順

AirPAY(エアペイ)を店舗で導入するメリット

AirPAY 導入 メリット
AirPAYを店舗で導入するメリットには、以下の5つのメリットが挙げられます。

  • 決済手数料率は業界最安水準の3.24%からまたは3.74%
  • iPadまたはiPhoneと専用のカードリーダー1台で決済が可能
  • 29種類のクレジットカード、電子マネー、QR決済、AirPAYポイントと様々な決済に対応
  • 銀行振込手数料・固定費はゼロ!導入に負担がない
  • AirPAYとAirレジ(POS)を使えば売り上げアップと業務効率化が見込める

これらのメリットについて以下の章で詳しく紹介していきますので、「AirPAY」を検討している事業者・店舗運営者は導入の参考にしてください。

決済手数料率は業界最安水準の3.24%または3.74%

AirPAY 導入 決済手数料 業界最安水準
利用者・消費者がAriペイを導入している店舗で決済をすると手数料が取られますが、その手数料の利率がAirPAYでは、業界最安水準の3.24%または3.74%で抑えることができます。

これは業界最安水準の安さで、よく楽天Payと手数料が同じと言われていますが、楽天も業界最安水準で利用可能です。

ですが、楽天Payは初期費用などがかかることからAirPAYを利用する人が多い傾向にあります。

以下にモバイル決済を手がける5社の手数料が比較できる表をまとめたので参考にしてください。

各種決済手数料一覧 AirPAY Square Times Pay 楽天ペイ COINEY
クレジットカード手数料 3.24%〜3.74% 3.25%〜3.95% 3.25%〜3.95% 3.24%〜3.74% 3.24%〜3.74%
電子マネー手数料 3.24%〜3.74% 利用不可 利用不可 3.24%〜3.74% 利用不可
スマホ決済手数料 3.74% 利用不可 利用不可 3.74% 利用不可
QRコード手数料 別途申し込み 利用不可 利用不可 3.24% 3.24%

iPadまたはiPhoneと専用のカードリーダー1台で決済の対応が可能に

AirPAY 導入 必要なもの
AirPAYは、iPadかiPhoneとAirPAYのカードリーダー1台あれば決済が可能になり、レジ周りをシンプルにすることができます。

ポスレジのように幅をとったりすることがなく、デザインもスタイリッシュなので見栄えもよくなるほか、業務効率化や煩わしいレジ操作などが不要になります。

専用のアプリをダウンロードすることでiPadでレジ機能が使えます。

レジ機能に関しては、メリット最後の章部分で詳しく解説していきます!

29種類のクレジットカード、電子マネー、QR決済、AirPAYポイントと様々な決済に対応してるのでインバウンド対策が可能

AirPAY 導入 インバウンド対策
AirPAY最大のメリットと言えるのが、25種の決済に対応しているということが挙げられます。

これは外国人観光客が多いお店にとっては、非常にメリットがありAirPAYが使えるマークをお店に貼り付けておくことで、海外からの観光客を取り込むことができるでしょう。

AirPAYを導入することで、売り上げアップと顧客満足を高めることができますよ!

なので、AirPAY、AirQR、Airポイントの導入をすることは必須になります。

AirPAY(エアペイ)は銀行振込手数料・固定費はゼロ!導入に負担がない

AirPAY 導入 費用
AirPAYは、導入するに当たっての初期費用や、銀行振込手数料が0円なので、事業者側からすればこれはかなりメリットとなるでしょう。

他社のモバイル決済も無料のものはいくつかありますが、電子マネーに対応していない、条件付きで無料、初年度に限り無料と言ったものが多いので、気軽にお店をキャッシュレス対策することができます。

AirPAYとAirレジ(POS)を使えば売り上げアップと業務効率化が見込める

AirPAYには付属するサービスがいくつかあり、それがポスレジとして利用できる「Airレジ」です。

Airレジは会計機能を含む、売り上げ分析、基本的なレジの機能が搭載されたAirPAYのアプリです。

もちろん、導入にかかる費用も月額コストもかからないので、無料で利用可能です。

AirPAYの周辺機器との互換性があるので、AirPAYのプリンターなどを購入すれば、レシートを発行することも可能です。

 

AirPAY(エアペイ)店舗に導入するデメリット

AirPAYを店舗に導入するデメリットには以下の4つのデメリットが存在します。

  • iOS(iPhone/iPad)のみの対応なので、Androidユーザーは利用できない
  • ゆうちょ銀行には対応していない
  • 見落としがちだが月額通信費は自己負担
  • 電子マネーのnanacoとWaon、楽天Edy、QRコード決済は楽天ペイが未対応

これらのデメリットについて以下の章で詳しく解説していきますので、見ていきましょう。

メリット・デメリットを理解した上でのお申し込みが後々トラブルなどを避けることにも繋がります!

iOS(iPhone/iPad)のみの対応なので、Androidユーザーは利用できない

AirPAY 導入 Android
AirPAYのデメリットは、iOSにしか対応していないということが挙げられます。

Androidには対応していないのは痛いですね。。。

なので、AirPAYの導入には必然的にiPhoneかiPadのどちらかが必要になるので、これらを持っていない人は、初期費用としてiPhone、iPadのどちらかを準備しなければなりません。

もちろん自分のiPhoneを使えば問題ないのですが、業務用に自身のiPhoneを使うのは、個人情報の観点から見ておすすめできません。

一般的には、iPadを使っているお店が大多数なので、これを機会にiPadの購入を検討してみてはいかがでしょうか?

ゆうちょ銀行には対応していない

AirPAY 導入 ゆうちょ銀行
AirPAYは、銀行の振込先の幅の広さが売りですが、唯一ゆうちょ銀行のみ振込先に指定することができません。

法人口座にゆうちょ銀行を利用している方は別の口座を開設する必要があり、面倒です。

ですが、ゆうちょ銀行以外の日本国内の金融機関であれば、どれでも口座登録することができるのでそこはメリットとも言えますね!

また、口座に関しては法人でも個人でもどちらでも大丈夫です。

AirPAYの導入の流れで詳しく紹介しますが、個人と法人では申し込み方法が少し異なるので、覚えておきましょう!

見落としがちだが月額通信費は自己負担

AirPAY 導入 ネット回線
AirPAYは利用するにあたってインターネット回線(Wi-Fi)が必要なサービスです。

ネット回線を利用するには、毎月通信費がかかるので、そこは自己負担をするしかありません。

最近の飲食店や店舗にはネットを通しているお店がほとんどなので、AirPAYは既にネット回線を引いているお店を対象にサービスを展開していることがわかります。

なので、AirPAYを導入したいと考えている方は、ネット回線の準備をするようにしましょう。

電子マネーのnanacoとWaon、楽天Edy、QRコード決済は楽天ペイが未対応

エアペイは決済手段が豊富なことがメリットですが、それでも対応していないキャシュレス決済もあります。

電子マネーでは、nanacoとWaon、楽天Edyの3つが非対応となっており、QRコード決済では、楽天ペイが未対応です。

どの決済も利用者は多く、エアペイを導入してもこれらに未対応なのはデメリットと言えます。

まだ、今後追加されるかどうかも公式から発表されておりませんので、未対応の決済に対応したい場合、別途申し込みの必要があります。

AirPAY(エアペイ)の使い方・決済方法

AirPAY 導入 使い方
AirPAYの使い方は至ってシンプルで、利用者側が何かアプリのインストールや登録をすると言った必要はありません。

利用者側は、クレジットカード、電子マネー、スマホ決済、ORコード、ポイントと言ったお好きな決済方法を選んでお会計を済ませるだけです。

最近話題のサービスの「PayPay」にも対応することも発表されていますので、AirPAYを導入すれば、大半の決済サービスに対応するということになります。

AirPAY(エアペイ)でクレジットカード決済する方法

AirPAY 導入 クレジットカード決済手順
AirPAYを使ってクレジットカード決済を行う方法は、iPhoneかiPadのどちらかが必要になります。

まず、Apple StoreでダウンロードしたAirPAYアプリを開いて、決済のマークをタップ決済画面を開きましょう。

決済画面を開いたら、「クレジットカード」をタップしてください。

そして、お客様からクレジットカードを預かり、専用のカードリーダーで読み込みます。

クレジットカードにiCチップがついている場合は、カードリーダー下部の箇所にクレジットカードを差し込むことで読み込みができます。

また、iCチップがついていない場合はカードリーダー上部のカードスラッシュ口から読み込みが可能です。

読み込みが完了したことを確認したら、暗証番号をお客様に入力してもらい、緑色のチェックボタンを押してもらうことで決済が完了します。

AirPAYでクレジットカードの詳しい決済方法を知りたい方は、以下の公式の動画を確認しましょう!

AirPAY(エアペイ)でApple Pay決済する方法

AirPAY 導入 Apple Pay決済手順

AirPAYを使ってクレジットカード決済を行う方法は、iPhoneかiPadのどちらかが必要になります。

まず、Apple StoreでダウンロードしたAirPAYアプリを開いて、決済のマークをタップ決済画面を開きましょう。

決済画面を開いたら、「Apple Pay」をタップしてください。

ここまで完了したら、専用のカードリーダーお客様のiPhoneをかざすことでApple Pay決済が完了します。

決済が完了すると音が流れるので、それが確認できたら決済完了です。

Apple Payの詳しい決済方法を知りたい方は、以下の公式の動画を確認しましょう!

AirPAY(エアペイ)で交通系電子マネー決済する方法

AirPAY 導入 交通系電子マネー決済手順

AirPAYを使って交通系電子マネー決済を行う方法は、iPhoneかiPadのどちらかが必要になります。

まず、Apple StoreでダウンロードしたAirPAYアプリを開いて、決済のマークをタップ決済画面を開きましょう。

決済画面を開いたら、「交通系電子マネー」をタップしてください。

ここまで完了したら、専用のカードリーダーお客様のiPhone、または交通系電子マネー(Suica本体)をかざすことで交通系電子マネー決済が完了します。

決済が完了すると音が流れるので、それが確認できたら決済完了です。

また、交通系電子マネーの支払い取り消しは不可となっているので、注意しましょう。

交通系電子マネーの詳しい決済方法を知りたい方は、以下の公式の動画を確認しましょう!

29種の決済対応決済一覧と決済手数料率について

AirPAYは、29種類のキャッシュレス決済に対応しています。

29種類は以下の5つの分類に分かれており、決済手数料率も異なります。

  • クレジットカード決済
  • 交通系電子マネー決済
  • スマホ決済
  • QRコード決済
  • ポイント決済

上記5つのカテゴリーに属する決済種類と、決済手数料について表でまとめたので、参考にしてください。

AirPAY(エアペイ)に対応しているクレジットカード一覧

AirPAY 導入 対応決済
AirPAY対応
クレジットカード一覧
決済手数料率
VISA 3.24%
JCB 3.74%
MasterCard 3.24%
AmericanExpress 3.24%
ダイナースクラブ 3.74%
DISCOVER 3.74%

クレジットカード決済は銀聯カード(UNIPNPAY)以外の全ての国際ブランドに対応しており、クレジットカードを所持している人のほとんどをカバーすることができます。

決済手数料は、各国際ブランドによって異なるので、覚えておきましょう。

  • VISA、MasterCard、AmericanExpressの決済手数料が3.24%
  • JCB、ダイナースクラブ、DISCOVERの決済手数料が3.74%

AirPAY(エアペイ)に対応している交通系電子マネー一覧

AirPAY 導入 クレジットカード
AirPAY対応交通系電子マネー一覧 決済手数料率
Suica 3.24%
PASMO 3.24%
ICOCA 3.24%
TOICA 3.24%
Kitaca 3.24%
manaca 3.24%
SUGOCA 3.24%
nimoca 3.24%
はやかけん 3.24%

交通系電子マネーは Suica、PASUMO、ICOCA、TOICA、KITACA、はやかけんをはじめとした9種類です。

AirPAYを導入している店舗であれば、どの地域から来た人でも交通系電子マネーが利用できるので、かなりおすすめです。

しかも交通系電子マネーの決済手数料率は全て3.24%と統一されており、店舗側からしてみれば一律であることに関してはメリットであると言えます。

AirPAY(エアペイ)に対応しているスマホ決済一覧

AirPAY 導入 スマホ決済
AirPAY対応スマホ決済一覧 決済手数料率
Apple Pay 3.74%
QUICPay 3.74%
iD 3.74%

スマホ決済のApple Pay(QUICPay、iD含む)も決済手数料率は3.74%と統一されており、日本ではiPhoneを所持している人の割合の方が圧倒的に多いので、小売店などのほとんどのお客様がこのApple Payを利用することでしょう。

もちろん、QUICPay単体、iD単体でのご利用もいただけますので、ご安心ください。

AirQRに対応しているQRコード決済一覧

AirPAY 導入 QR決済
AirPAYQR対応決済一覧
※同時申し込み可能
決済手数料率
Alipay 3.24%
LINE PAY 3.24%
d払い 3.24%
微信支付 3.24%
PayPay←New! 3.24%

QRコード決済は、AlipayやLINE Payを含む5種類の決済に対応しており、これも決済手数料率が3.24%と統一されています。

AiyPay(エアペイ)では既にPayPayにも対応したので、QRコード決済を取り扱い方に、もっともおすすめと言えるでしょう!

Airポイントに対応しているポイント決済決済一覧

AirPAY 導入 ポイント決済
AirPAYポイント対応決済一覧
※申し込み後に案内が届きます
決済手数料率
T-POINT
WAON POINT
Ponta
d POINT

QRもポイントも加盟店が少ないように感じますが、公式から加盟店を増やすという意向で動いているようなので、いずれはほとんどのQR決済やポイントの加盟店が増えることが見込まれるので、事業者、店舗運営者の方は今のうちにAirPAYの導入を検討しておきましょう。

AirPAYと他社キャッシュレス決済(Square/Coiney/楽天ペイ)サービスの比較

AirPAY 導入 他社キャッシュレス決済サービス 比較
この章では、AirPAYとSquare、Coiney、楽天ペイの他社キャッシュレス決済サービスを比較してAirPAYがどれだけ群を抜いているかを解説していきます。

比較する内容は以下の通りです。

  • 導入費用や決済手数料、入金サイクルからAirPAYを比較
  • 対応決済やOS、接続方法からAirPAYを比較

以下の章でそれぞれ詳しく解説していくので、他社キャッシュレス決済サービスと迷っている方は参考にしてください!

導入費用や決済手数料、入金サイクルからAirPAYを比較

AirPAY 導入 他社キャッシュレス決済サービス 比較
概要 AirPAY Square Coiney 楽天ペイ
サービス提供会社 リクルート スクエア コイニー 楽天
初期費用 無料 無料 無料 通常18,000円
(条件を満たすと無料)
月額費用 無料 無料 無料 無料
手数料 3.24%〜3.74% 3.25%〜3.95% 3.24%〜3.74% 3.24%〜3.74%
入金サイクル 月3回か月6回 最短翌日振込 月6回 翌日振込
入金手数料 無料 無料 10万円未満なら210円
10万円未満なら無料
楽天銀行なら無料
それ以外は210円
導入までの日数 1週間から2週間 最短当日 1週間 最短3日

上記の表からわかることはAirPAYもそれ以外のキャッシュレス決済サービスも差がないように感じると思います。

確かにキャッシュレス決済サービスの料金や入金サイクルはどれも似たような感じですが、AirPAYはサービス内容が他社よりも圧倒的に優れているいのが魅力で、対応決済も29種類と豊富です。

それを以下の章で解説していきます。

対応決済やOS、接続方法からAirPAYを比較

AirPAY 導入 他社キャッシュレス決済サービス 比較
概要 AirPAY Square Coiney 楽天ペイ
QRコード決済 PayPay/AliPAY/
WechatPay等
WechatPay 楽天ペイ
電子マネー
スマホ決済
交通系電子マネー/
Apple Pay/iD/
QUICPay/楽天Edy等
交通系電子マネー
交通系電子マネー/
Apple Pay/iD/
QUICPay/LINEペイ等
電子マネー手数料 3.24%〜3.74% 3.24% 3.24%〜3.74%
対応iOS iOS iOS/Android iOS/Android iOS/Android
接続方法 Bluetooth Bluetooth
イヤホンジャック
Bluetooth Bluetooth

AirPAYは今話題のPayPayも使えるようになったことで一気に導入店舗が増えています。

また、インバウンド対策のAliPAYやWechatPayなどの決済にも対応しており、これひとつ導入するだけでキャッシュレス対策は完璧にできます。

ただ、iOSしか対応していないのが、デメリットに感じますが、日本も海外もAndroidよりもiPhoneの方が所有率が高いので、そこまで気にしなくても問題ないでしょう!

AirPAY(エアペイ)の導入事例と店舗運営者の声

AirPAY 導入 導入事例
実際にAirPAYを店舗に導入した事例を以下で紹介していきます。

紹介する業種は、

  • 飲食店
  • 美容室
  • 食品販売店

上記3種類になりますので、導入の参考にしてください。

AirPAY(エアペイ)の導入事例

 

 

AirPAY(エアペイ)を導入した店舗のTwitter上の評判・口コミ

AirPAY 導入 Twitter 口コミ・評判
では実際にAirPAY(エアペイ)を導入した店舗のTwitter上の良い口コミ・評判、悪い口コミ・評判を紹介していきます。

Twitter上ではAirPAYに対して、様々な意見が飛び交っているので、導入店舗の生の声をみて、導入の判断をするのも良いでしょう!

AirPAY(エアペイ)のTwitter上での良い口コミ・評判

AirPAY(エアペイ)のメリットでTwitter上でよく見かけるのが以下の内容です。

  • 決済手数料が3%前後で、様々な決済に対応している
  • AirPAY経由でLINEペイを導入した方が決済手数料が実は安い
  • 現金を忘れてもキャッシュレスを使ってればなんとかなる
  • スクエアより断然AirPAYの方が便利!

上記のようにAirPAYは、決済手数料、対応決済、他社キャッシュレス決済サービスと比較しても飛び抜けて使いやすいことがわかると思います。

実際にAirPAYを店舗に導入している店舗が今続々と増えているので、この機会にぜひキャッシュレス決済に対応したお店を構築してみてはいかがでしょうか?

AirPAY(エアペイ)のTwitter上での悪い口コミ・評判

AirPAY(エアペイ)のデメリットをTwitterで探してみたところ、そこまで悪い評判や口コミがありませんでした。

実際にみられたデメリットは以下になります。

  • 決済端末がエラーになることがあり、もう一度決済すると二重支払いになってしまう
  • AirPAYは分割払いやボーナス払いに対応していない

上記2点の内容が、Twitter上で多くみられる口コミ・評判になります。

一番注意しなければならないのは決済端末がエラーを起こしている際にもう一度決済すると二重決済になってしまうことです。

これは支払いをするひ人、店舗も面倒なので、注意してください。

また、一括払いにしか対応していないのもデメリットと言えるでしょう。

AirPAY(エアペイ)の導入でわからないことがあればサポートを利用しよう!

AirPAY 導入 サポート
AirPAYを店舗に導入するにあたってわからないことがあれば、公式サイトに以下のような表示がありますので、そちらに一度問い合わせて見ると、良いでしょう。

「AirPAYの新規導入」「業務でお困りの方」で分かれているので、現段階で自分がどちらに当てはまるのか把握しておきましょう!

また、新規導入に関しては、電話受付があるので、そちらを利用するとスタッフさんが直接対応してくれるので安心ですね!

AirPAY新規導入に関してのお問い合わせ
  • 平日10時〜19時はスタッフが対応
  • その他の時間は音声案内
  • 電話番号は「0120-038-516」

AirPAY(エアペイ)の入金サイクルについて

AirPAY 導入 入金サイクル
こう言ったモバイル決済の導入に関してよくある質問が、入金サイクルについてです。

AirPAYの場合は、金融機関やAirPAYの各種決済方法によって入金サイクルが異なります。

それぞれ詳しく紹介するので、入金サイクルについて今のうちに把握しておきたい方は、
見ておきましょう!

入金口座によっては月6回または月3回と入金回数が決まっています

AirPAY 導入 入金回数
お振込設定口座 入金回数 対象期間 締日 入金日
みずほ銀行
三井住友銀行
三菱UFJ銀行
月6回まで
前月末日~4日 5日 10日
5日~9日 10日 15日
10日~14日 15日 20日
15日~19日 20日 25日
20日~24日 25日 末日
25日~末日前日 末日 翌5日
その他の金融機関 月3回まで 前月末日~9日 10日 15日
10日~19日 20日 25日
20日~末日前日 末日 翌5日

みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行の3つの金融機関は、入金回数が6回まであり、その他の日本の金融機関だと月3回までになってしまいます。

入金回数が多い方が良いという方は、指定の金融機関の口座を選択すると良いですよ!

また、ほとんどの金融機関に対応しているAriペイですが、唯一ゆうちょ銀行は入金口座に指定することができませんので、注意してください。

AirPAYQRに関しては、月末締めの翌月末1回払いのみ

AirPAY 導入 AirQR 入金回数
AirPAYQRに関しては、月末締めの翌月末に1回入金なので、QRコードで決済が多いと入金が正直遅いです。

これは、QRコード決済がまだまだ普及していないことの現れだと思います。

最近話題の「PayPay」のおかげでようやく、QRコード決済という言葉が浸透してきたところなので、今後の普及率によっては、この入金回数と入金サイクルの見直しが求められると思いますので、今は待ちましょう。

AirPAYとAirPAY QRでは入金(振込)額の確認方法が異なります

AirPAY 導入 入金確認方法
AirPAYの場合、管理画面の「振込一覧」「振込明細」から入金されたかどうかの確認ができます。

そこで、実際に振り込まれた金額と、現状の振込予定金額が確認できるので、経営の役に立ちます。

また、AirPAYは締め日の15時以降に反映されるので、覚えておきましょう。

一応登録したメールアドレスにも「振込確定メール」が届くので、安心ですね!

「振込金額確定メール(transfer@airpayment.jp)」
上記の件名で届きます!

AirPAY QRの振込金額は店舗管理画面の「取引集計」から、いつでも入金金額が確認できます。

AirPAYの管理画面とは異なるので、見間違いが内容ご注意ください。

AirPAY(エアペイ)を導入した方が良い人・向いている人の特徴

AirPAY(エアペイ)を導入した方が良い人・向いている人の特徴は以下の4つに当てはまっている人です。

  • ひとつのサービスで、あらゆる決済に対応したい人
  • とにかく手数料を抑えたい人
  • ios端末(iPhoneかiPad)を持ってる・これから買う人
  • 入金サイクルが3営業日〜5営業日でも問題ないよという人

AirPAY(エアペイ)の特徴でもあるようにこれを導入するだけで、29種類もの決済に対応することができるので、あらゆる決済に対応したい人には特におすすめです。

もちろん、決済手数料は安いに越したことはありませんが、AirPAYなら業界最安で手数料を抑えることができます。

ただし、ios(iPhoneかiPad)にしか対応していないので、ios端末をお持ちでない方は別途購入する必要があります。

また、入金サイクルも他者と比較しても早い方ではあるので、入金サイクルがネックになるということもないでしょう!

これら4つに共感を覚えられる事業者様にAirPAY(エアペイ)はかなりおすすめできます!

→店舗にAirPAY(エアペイ)を導入してみたい方はこちら

AirPAY(エアペイ)を導入するに当たってのまとめ!

AirPAY 導入 まとめ
いかがでしたでしょうか?

AirPAY(エアペイ)とAirPAYQR、AirPAYポイントを店舗で導入する方法がわかっていただけましたか?

店舗に導入すること自体は、記事内のバナーまたはボタンから申し込みすれば、審査通過後すぐにでもAirPAYをご利用いただけます。

また、AirPAYは決済手数料も業界最安基準で、利用できるほか、ほとんどのキャッシュレス決済に対応しているので、AirPAYさえ導入していれば鬼に金棒でインバウンド対策にも繋がりますよ!

導入費用は無料なので、まずは以下から無料でAirPAYに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

→店舗にAirPAY(エアペイ)を導入してみたい方はこちら

ABOUTこの記事をかいた人

小室 聖也

経歴 2018年より、東証一部上場大手の信販会社や、大手銀行のコンテンツマーケティング、SEOコンサルティングを主に手がける。 キャッシュレス・QR決済では500店舗以上の導入をサポートした実績を持ち、自ら指揮したプロジェクトは、地上波のテレビに報道されるなど、思わずシェアしたくなるような、わかりやすい説明が得意 記事に関する、お問い合わせ先:info.kanelabo@gmail.com